コーヒーチェリー酵母でパンを作る

taakko, 2014/10/11

休日で朝から気分が良かったから「コーヒーチェリー酵母」でパンを作りました。

コーヒーチェリー酵母でつくるパン

新宿伊勢丹の沖縄物産展で見つけたコーヒーチェリー酵母。

名護珈琲のコーヒーチェリー酵母
名護珈琲のコーヒーチェリー酵母

名護珈琲 コーヒーチェリー酵母
http://www.nago-coffee.com/?page_id=1329

丁度、白神こだま酵母で作るパンのおいしさにはまっていた頃見つけたこともあり、即試してみました。

白神こだま酵母よりも発酵に時間がかかるものの、北海道の小麦とこの酵母で作ったパンのおいしさは、今まで作ったパンの中でベスト1ともいうべきおいしさでした。

(まだ自分で酵母をおこしてパンを作ったことはありません)

ホームページには「予備発酵の必要がなく1次発酵に約4時間、2次発酵に約2時間と短時間で発酵します。」とありますが、わたし的には短時間とは言えないため、休日で朝から気分が良くて、予定がない日にしか作ることができないごちそうパンです。

しかし、名護珈琲、なぜコーヒーチェリーから酵母を作ったんだろう??何がきっかけだったのか。わたしの中でなぞが渦巻きます。

ちなみに名護珈琲の「雲衣餻(うっちんこう)」というちんすこうを上等にしたようなお菓子はむちゃむちゃおいしくて大ファンです。

今回のコーヒーチェリー酵母パンの材料

  • 小麦粉 210g
  • コーヒーチェリー酵母 10g
  • メープルシロップ 11g
  • 塩 2.5g
  • 水(30℃) 140g
  • シナモンシュガー 適量

いつもは小麦粉400~500gで作るのですが、酵母が10gしかなかったので、少量になってしまいました。北のかおりという北海道産の小麦粉を使用。

また、砂糖がなかったためメープルシロップを使用したところいつもより水分がどうにも多い感じになったため、小麦粉をいつもより10g多く入れて210gとなりました。

シンプルなシナモンロールの作り方

  1. ボールに強力粉、コーヒーチェリー酵母、水を入れ手で軽くなじませ、メープルシロップ、塩を加えて混ぜます。
  2. その後なめらかなかたまりになるまでこねて、表面がなめらかなまんじゅう状になるように表面を引っ張って下の方に持っていき、くるっと丸め、きれいなボールにそっと置き、サランラップをかけます。

    パンを丸めたところ
    パンを丸めたところ
  3. 約30℃でおよそ2倍の大きさになるまで約4時間発酵させます(1次発酵)。
  4. 丸めてから4時間後のパン
    丸めてから4時間後のパン
  5. 生地をガス抜きし、丸め直して固く絞ったぬれ布巾をかぶせ15分ベンチタイムをとります。
  6. 生地を四角く広げて伸ばし、表面にメープルシロップ(分量外)を少し塗って、そこにシナモンシュガーをたっぷり振りかけます。
  7. くるくるっとロールケーキのように巻き込んでいき、終わりの部分をつまんで生地同士くっつけていきます。

    パンを巻いたところ
    パンを巻いたところ
  8. 包丁で適当な太さに切って天板に並べ、およそ1.5倍の大きさになるまで約2時間半、濡らして固く絞った手ぬぐいを被せ乾燥させないように発酵させます。

    ※ 暑くも寒くもなかったから、ゆたぽんをあたためたものをタオルに包んで、その上にぬれ手ぬぐいを被せた天板を置いておきました。

    巻いたパンを切って並べた
    巻いたパンを切って並べた

    焼く直前
    焼く直前
  9. 160℃に予熱したオーブンに入れ3分ほど経過したら、180℃に温度を上げて12分焼く。(うちのオーブンの場合、これが調子いいです。)

    焼き上がり
    焼き上がり

シナモンロールの味は・・・

もちもちとして噛みごたえがあり、小麦のおいしい味が存分に味わえるパンになりました。

バターなどの油分がまったく入っていないのにしっとりもちもちです。

こんなに小麦味がおいしいのならシナモンとかいれずにプレーンにすればよかったか、とも思いました。

コーヒーチェリー酵母だからということよりも、小麦がいいからなんだろうか・・・。

もうコーヒーチェリー酵母は手元になくなったから、次回はこの小麦で別な酵母で作って差を感じてみよう・・・。

シナモンロール
シナモンロール

, , ,

関連あるかもしれない記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。