taakko, 2014/12/09
先日スペイン料理屋さんでアヒージョを食べました。アヒージョとはスペインのタパスの一種です。
アヒージョ Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/アヒージョ
魚介とにんにくの風味がきいたオイルにパンを浸して食べると止まらないおいしさ。
それ以降我が家でちょっとしたアヒージョブームが来ています。
魚介類にはカキを、家族にマッシュルームが苦手な人がいるため今回は大黒しめじという京都のしめじを使用。
アンチョビの代わりに自作のいかの塩辛を。
ドライトマトは作ったばかりのドライトマトのオイル漬けを使いました。
パンをオイルにひたして食べると止まらないです。
©2025 だいどこ実験室
わっ!レシピうれし〜♪お休みの日に試してみるよ。
材料さえあれば超簡単だよ!
昨夜、試したよ。スーパーでアヒージョの素が売っていたので、それを利用。具は十勝産マッシュルームとサロマ湖産牡蠣と余っていた冷凍エビ。初めはオイル少ないかと思ったけど、煮込んだら水分出てきて、たっぷりになっちゃった。食べたらすごく美味しかったよ!特にマッシュルームがこんなに美味しくなるなんて意外。ほんと、バゲットに浸して食べたら止まらなくなったよ。
牡蠣結構水分でるよね。いろんな具で試してみるのをおすすめするわー。